3児のHAHAHA

子供3人5人家族の家計・節約・日常などのあれこれ

MENU

生活

日本通信

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 携帯SIMを 楽天モバイル+mineo→日本通信に変更しました(^^) 快適〜⭐︎(*⁰▿⁰*) 以前変えた時の記事はこちら sanjinohahaha.hatenablog.com →この時より値上がりしましたので日本通信SIMへ! 【通話】 楽天…

発熱40.1度

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 私とても体が弱いんです。 そんな自分のことをすっかり忘れて、鼻水が垂れている子供の残したものを食べてしまったところ 翌日40.1度の発熱 妊娠経験すると「薬は飲んじゃいけないもの」っていう意識が残…

お母ちゃんセンサー

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 全然ブログ書く時間がなくなってしまいました。 コロナ後辺りから 娘たちの『お母ちゃんセンサー』の精度が増し増しです。。 コロナ前は4:30に起床し 1人時間を満喫しながらブログ書いたりしていたのです…

フルロナ(インフルエンザ+コロナ)の脅威

ども。3HAHAです。 生きてます。 1/22の長男の発熱から始まった療養生活。 2/6ようやく社会復帰致しました!!泣笑。 詳細は下へ記載してあるのでお時間のある方はお付き合い下さいm(_ _)m 【コロナとインフルになった我が家からお伝えしたいこと】 ①基本子…

ついに我が家にもきました…

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ ついにきました コロナ‼︎‼︎ もう我が家はかからないんじゃないかなんて思ってましたが、しっかりかかりました。笑 しかも!! インフルと同時感染。。 というのはちょっと語弊があるのです。 長男スケさ…

保険証vsマイナンバーカード

お越し頂きありがとうございます♬ マイナンバーカードが保険証代わりになる医療機関が少しずつ増えて来ましたね。 実は2022年10月以降保険証を利用するよりもマイナンバーカードを利用して医療機関を受診した方が診療料金が安くなる場合があります。 一体ど…

子宮頸がん検診(集団)

お越し頂きありがとうございます♬ 3HAHAです。 先日子宮頸がん検診に行って来ました。 千葉市では2年に一度市からお知らせが届き 集団では600円 個別では1,200円で検診が可能です。 ありがたい制度なのですが 予約が取れない取れない…( ̄▽ ̄) 3HAHAは週5で…

今年も宜しくお願い致します

2023年スタート。 大変遅いブログスタートとなってしまい反省です(*_*) 皆さんのブログを読む余裕もなかったので これから少しずつ空いてしまった間のブログ読ませて頂きます♬楽しみ♡ 我が家の年末は前回のブログで書いた通り胃腸炎によりスタートしました 2…

2022年クリスマスパーティーのはずが…

3HAHAブログにお越し頂きありがとうございます♪ 今年は自分たちでケーキを作って 唐揚げ揚げて 楽しいクリスマスパーティー♬ になるはずだったのですが 前日23日に末っ子ぽんちゃんがマーライオンに変身(嘔吐) 保育所から呼び出されました。。 なんとその…

旦那の転職年収200万円ダウン 〜家族の変化〜

本日のテーマは『我が家の旦那さんの転職について。』です。 前職と現職 【前職】 医療系メーカー営業 主任 年収600万円 【現職】 塗料屋 ペーペー 年収400万円 転職した理由 ①医療メーカーの営業と言うことでお客様はお医者様。とても気難しい方が多かった…

リモコン収納

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 今週のお題「買ってよかった2022」 リモコン収納です 3HAHAハウスは建売住宅を購入 もともとあったこのニッチ マジで使い方謎でした そんな時100均で見つけたリモコン収納 https://jp.daisonet.com/produ…

高齢期の栄養について

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ ワールドカップ見ましたか!? 凄い試合でしたね!私はAbemaで本田圭佑さんの解説付きで見ましたが、とても楽しかったです♬ (Abemaに登録しなくても無料で見れるので、見たことない方にもオススメです⭐︎…

よかろうもん

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 有給を取得して好きなことしてきました!!笑 午前中は手話の集まりがあった為、有給を取得し子供達にも保育園へご出勤いただきました。 手話が終わり、子供達を保育園へ迎えに行こうか悩んだのですが一…

低温調理器BONIQ

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 先日お友達から低温調理器を頂いたので 早速使ってみました! 定番のローストビーフを作ろうと思ったのですが材料や時間が無かったので少々アレンジしてやりました。笑 【3HAHA流ローストビーフ】 材料 ⭐…

コルクマット

今週のお題「防寒」 ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 以前紹介したコルクマット sanjinohahaha.hatenablog.com やはり夏の間かなりだぶだぶになりました。笑 わかりますか? 写真のような膨らみが3・4箇所に。。 息子の部屋はまだほぼ使…

ちょっぱや夜ご飯②

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ ちょっぱや夜ご飯②ツーです。 最近寒くなってきたせいか 朝やる気が起きません。。 今回も30分で作り上げた夜ご飯をご紹介 【完成品】 ・ドライカレー ・白滝の麺つゆ炒め ・ほうれん草の胡麻和え(←朝作…

足の臭い対策

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 足の臭い対策 皆さんされてますか? 我が家の息子氏の足の臭いは 強烈な納豆 です。彼が悪いわけではないので可哀想なのですが、帰ってきて足を洗ってくれないとイラッとします。笑 そんな強烈な足の臭い…

偏頭痛

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 金曜の夜 33歳3HAHA 頭痛で大泣きしました。笑 ワタクシ偏頭痛とかほとんどなくここまで生きてきたのですが 金曜の頭痛は人生初の痛みでした そしてドンドン痛くなり 薬を飲んでもなかなか効かず 痛すぎ…

会社でクラスター

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 会社でクラスター起きてます…。 現在従業員20人程の会社で、 6名感染。 ワクチン未接種の3HAHA。 感染してません なーぜー? 感染してるのかな? でも家族の誰も発症してないから 感染はしていない…? い…

コンセント増設(初心者)

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 我が家は3年程前に建売住宅を購入。 キッチンにコンセントがあったらなぁとずっと思っていたので 作っちゃいました⭐︎ リビング汚いのでモザイク。 【用意した物】 ・コンセント ・強力両面テープ ・コン…

やる気が出ない時

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ やる気が出ない時は ミニマリストの動画観る です。 動画の中の スッキリした部屋や スッキリした持ち物を 見て 現実(今いる自分の周りの風景)を見る うわぁ〜!…

silent

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 以前もブログで書きましたが、silentにハマってしまった33歳3HAHAです。笑 我が家は早起きして家をなんとか回しているタイプなので 夜は9:30ごろには全員寝てます。笑 そのためsilentはFODで追っかけ見し…

ちょっぱや夜ご飯

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 我が家の夕方は 17時頃 退社 保育園にダッシュで迎えにいく 学童にダッシュで迎えにいく 18時頃 家に帰る ぽんちゃん腹ペコで号泣 (みかんorバナナを食べさせて誤魔化す) 兄・姉宿題&スマイルゼミ後Yo…

キャラ弁ーすみっコぐらし編ー

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 今回も下手だけどキャラ弁頑張りました ※注意:暖かい心でご覧下さい。 すみっコぐらし ・しろくま ・エビフライのしっぽ です。 娘ちゃんから前日の夜にリクエストがあり 急遽作りました。 まぁまぁ形に…

ジョイフル本田

お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ お題でブログを書くのはこのやり方であっていますか?笑 はてなブログの使い方がまだまだ未熟でスミマセン。汗 この…

懐かしのカスピ海ヨーグルト

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 20年ほど前に流行った カスピ海ヨーグルト メーカーHPより https://www.caspia.jp/cyproducts/6/ 3HAHAの中で再ブームが来ています!!笑 どんどん増やせるあのヨーグルトです! スーパーでふと目に止ま…

月一業スー買出し 2022.10.29

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 今月は息子がバスケ、女性陣が皮膚科に行っている間に旦那が1人で業スー買出しに行ってくれました(^^) 軍資金3,000円を手に買ってきたものがこちら ・炭酸水 ・500mlの水のペットボトル ・ラップ2種類 ・…

傷パワーパッド

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 傷パワーパッド 皆さん使ったことありますでしょうか? 私は先日義母にもらい 初めて息子に使ってみたのですが じゃん。 あんれ?傷跡超残ってるッッッ!!!!∑(゚Д゚) おかしいなとネットで検索してみた…

3HAHA買って良かったもの5選

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 本日は ○共働き ○子供8・5・2歳 ○週5 9:00-17:00勤務 のワーママ3HAHAが買って良かったと思うもの5選をご紹介させて頂きます。 ①電動鼻吸器『ベビースマイル』 我が家のちびーずはありがたいことに中耳炎…

セルフメディケーション税制

ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ セルフメディケーション税制 みなさんご存知でしょうか? 私は最近知って後悔しております(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なんと2017年からこの制度が始まっており ざっくり内容説明すると健康診断受けてる人がドラッグスト…