3児のHAHAHA

子供3人5人家族の家計・節約・日常などのあれこれ

MENU

高齢期の栄養について

ども。3HAHAです。

お越し頂きありがとうございます♬

 

 

 

ワールドカップ見ましたか!?

凄い試合でしたね!私はAbemaで本田圭佑さんの解説付きで見ましたが、とても楽しかったです♬

(Abemaに登録しなくても無料で見れるので、見たことない方にもオススメです⭐︎)

 

 

 

話は変わって…

 

 

 

先日の手話での講座の紹介です。

 

 

 

 

私の所属している手話サークルは2箇所あり

 

 

 

1箇所は聴こえる人(多)・聞こえない人(少)の地域のサークル

 

 

もう1箇所はほぼ聞こえない人達だけ(平均年齢80歳)のサークル

 

 

 

今回はこの平均年齢80歳のサークルで毎年やってるお料理教室でした

f:id:sanjinoHAHAHA:20221202055100p:image

 

 

が、コロナの影響でお料理教室はできず

 

 

 

栄養についてのお話を聞いてきました

 

 

 

 

保健センターに集合し

 

 

 

栄養士さんたちなどから

 

 

 

栄養バランスの取れた食事の取り方

 

 

 

作り方について1時間ほど講演を聞きました

f:id:sanjinoHAHAHA:20221202060243j:image

 

3HAHAも離乳食などの説明の時に同じように栄養士さんから話を聞いた事がありましたが

 

 

 

 

離乳食と高齢期の栄養はちょっと違いました。

 

 

 

 

離乳食の時は鉄分不足にならないようにやアレルギー反応の確認仕方・月齢別の食べさせ方や食べさせて良い食べ物などを教えてもらいましたが

 

 

高齢期に気をつけなければならないことは

・タンパク質を摂る

・バランスよく食べる

でした。作り方も簡単に栄養バランスよく食べる方法。手軽に栄養をプラスする方法などでした。

f:id:sanjinoHAHAHA:20221202084506j:image

↑簡単ビビンバランチレシピ

 

 

 

 

その他にも

うどんに雁もどきを添えて栄養UPなど

 

 

手軽に取り入れられる方法を色々教えていだだき、高齢期ではまだありませんが子育て中の3HAHAにもとても為になる講演でした。

 

 

 

 

ぜひ聴者・ろう者関係なく色々な人が受講して

 

 

 

 

健康寿命を伸ばして頂きたいと思いました。

 

 

 

 

市や区でやっているこういう講座は

あまり受講する機会がありませんが

手話をやってると色々な講座や講演会に参加させて頂くことが多いので手話以外の部分もとても学びになります(^^)